実録★遠州灘アマダイ漁★灼熱地獄篇
8月19日(月) 天候・・・アホの様に快晴
8月に入ってから、もう毎日カンカン照りの中でのアマダイ漁、
本日もTOP写真で判ると思いますが、波一つ無い非常に穏やかな海上でした。
って毎日毎日異常な暑さの中での漁にチョイと身体が悲鳴を上げそうで★
漁に出れるという事は喜ばしい事なんですが、さすがにボチボチと台風の一つも欲しいところ。
今月はカレンダーで指定された休市日しか休んでおりません。
こりゃ自分で加減して休みを作らなければ、ぶっ通しでの出漁になりそですなっ(汗)
8月のアマダイ漁、某漁場において結構良い漁が続いたんですが・・・・
流石に今日も8隻も某漁場に集中、毎回これだけの船でアマダイを獲っていれば・・・・
当たり前の如く一日経つ毎に漁獲量は減ってしまいました(涙)
さ~て明日もう一日その漁場に行ってみて、漁が無ければボチボチ見切りを付けようかと思案中。
とは言っても他にこれといった漁場が見当たらないし・・・・
だから1箇所の漁場に船が集中していたんですが(汗)
本日は惰性なる更新、惰性はダセイぜと清志郎ならば言うだろうかっ(笑)
灼熱の下で働いてばかりいたら、足りない頭が輪を掛けて足りなくなったみたいですなっ m(__)m
関連記事