猿の惑星 新世紀(ライジング)

エージ

2014年09月25日 12:25




2014.09.24(水) 久々に映画館まで足を運び、《猿の惑星 新世紀(ライジング)》を観賞っ☆

観客は・・・・10人ほどだったか!!??巷では大盛況って触れ込みですがっ!??

まぁ少ない方が人の頭など気にせず観れますからこの方が良いか・・・・・

とは思いながらも、もうチョッと人気が在ると思っていたんですが(汗)

それとも平日の映画館ってこんなもの(人の入り)なんでしょうか??

前作《猿の惑星 創世記(ジェネシス)》からの続編となる今作、

まぁ猿がリアル過ぎなぐらいにリアルっ。

でも僕は、実は陳腐に見えても、あの幼稚園の頃に観た衝撃的な1作目、

《猿の惑星》時の猿の方が恐さも相まって好きなんですが。

2020年頃の地球はウィルスに冒されて人間は殆ど死滅状態、

シーザー率いる猿たちは逆に勢力を拡大、

人間と猿は共存??それとも戦いを選ぶのか??

内容は言えませんが・・・・

『猿は猿を殺さない』という過去のシリーズから引き継がれた猿たちの掟、

これを破って・・・・・・・・

結局は猿の社会も人間社会と同じ様に、権力闘争や差別などが生まれて来ると言う、

悲しい現実の中シーザーの取った行動は・・・・

見応え充分の《新世紀》っ☆

帰宅後、昨日からまた《猿の惑星》シリーズを観返したのは言うまでもない(笑)

ってティム・バートン監督作の、2001年版の《猿の惑星》が見当たらないっ  m(__)m


関連記事