2012年08月17日16:17

1991年4月発売、LAUGHIN' NOSEの【PUNK IT UP】
当時メジャー展開をしていたラフィンのラスト・アルバムになる今作。
野音の事故後、ラフィンはVAPレコードから東芝EMIに移籍、
アルバムだと【ミート・マーケット】になるんですが、チャーミーが暴走っ!!??
今までのPOP路線から狂気を含んだハードな路線に変更。
僕はどうにもこの路線が馴染めず、またPONとNAOKIもチャーミーの狂気路線に付いて行けずにラフィンを脱退。
そしてヨースコーとCOBRAを復活させ一躍スターダムに☆
僕もこの頃ラフィンからコブラに鞍替えっ(汗)
ってな訳でこのアルバムの頃はあまりラフィンは聴いてなかったんですが(汗)
ポンとナオキが脱退後、また軌道修正してPOPなラフィンに前作【16】から戻ってはいたんですが、
些細な事からドラムのマルが脱退、急遽ドラムをヘルプで作成したこのアルバム、
中々どうして、良い曲が詰まってます☆☆☆
ちなみに写真の右、赤いモヒカンのワンタンが、ラフィンのニコチャンマークのモデルになります。
アルバム・タイトル曲である『PUNK IT UP』はいつ聴いても目頭が熱くなりますなっ☆
ボソッと・・・似たような曲がCOBRAの昔の曲に有るんですが…突っ込んではいけませんかっ(汗&笑)
このアルバムを発売後、1991年8月に解散表明。
これは偶然、うじきつよしだったかな??が司会をやってる音楽番組で当時知ってビックリしました。
この後、1995年1月にラフィンは復活の狼煙を高らかに挙げる事になるんですが、
そこからはインディーを拠点に邁進していくんですね~(シミジミと)
LAUGHIN' NOSE 【PUNK IT UP】≫
カテゴリー │LAUGHIN’ NOSE
1991年4月発売、LAUGHIN' NOSEの【PUNK IT UP】
当時メジャー展開をしていたラフィンのラスト・アルバムになる今作。
野音の事故後、ラフィンはVAPレコードから東芝EMIに移籍、
アルバムだと【ミート・マーケット】になるんですが、チャーミーが暴走っ!!??
今までのPOP路線から狂気を含んだハードな路線に変更。
僕はどうにもこの路線が馴染めず、またPONとNAOKIもチャーミーの狂気路線に付いて行けずにラフィンを脱退。
そしてヨースコーとCOBRAを復活させ一躍スターダムに☆
僕もこの頃ラフィンからコブラに鞍替えっ(汗)
ってな訳でこのアルバムの頃はあまりラフィンは聴いてなかったんですが(汗)
ポンとナオキが脱退後、また軌道修正してPOPなラフィンに前作【16】から戻ってはいたんですが、
些細な事からドラムのマルが脱退、急遽ドラムをヘルプで作成したこのアルバム、
中々どうして、良い曲が詰まってます☆☆☆
ちなみに写真の右、赤いモヒカンのワンタンが、ラフィンのニコチャンマークのモデルになります。
アルバム・タイトル曲である『PUNK IT UP』はいつ聴いても目頭が熱くなりますなっ☆
ボソッと・・・似たような曲がCOBRAの昔の曲に有るんですが…突っ込んではいけませんかっ(汗&笑)
このアルバムを発売後、1991年8月に解散表明。
これは偶然、うじきつよしだったかな??が司会をやってる音楽番組で当時知ってビックリしました。
この後、1995年1月にラフィンは復活の狼煙を高らかに挙げる事になるんですが、
そこからはインディーを拠点に邁進していくんですね~(シミジミと)