2014年08月12日14:39

1979年公開となるロッケンロール・シネマ 【THE WANDERERS ワンダラーズ】
1963年のニューヨークが舞台、
人種毎にチームを作り、対立有り協力有りのと・・・・ストーリーは他愛も無いんですが(笑)
イタリア系のチームが《ワンダラーズ》、
このチームが着ているお揃いのサテン地のジャンパーがメチャ格好良くて☆☆☆
仲間が困っている時は、口笛一つでチームが総出で助けに入ると言った、義理人情に厚い《ワンダラーズ》
黒人のチームとの抗争は、機転を利かせたと言えば良いのか??
何故かアメリカン・フットボールでの決着になってるし(笑)
この映画もバックに流れるアメリカン・オールディーズが秀逸ですなっ☆
以前からサントラ盤だけは所有しており、雑誌等では今映画は必見と載っているものの、
肝心の映画ソフトであるDVD等は絶版状態で、仮に在ったとしてもとんでもない破格値が付いていて(涙)
半ば観賞は諦めていたんですが、ひょんな事から地元の先輩が所有しているという事を知り、
今回DVDをお借りしてようやく観る事が出来ました☆
ホント感謝感激、この度は有難う御座いましたっ☆
これもひとえに僕の人望か・・・・って違う違うっ(笑)
映画のタイトル曲とも言えるDIONの『THE WANDERER』は、
STRAY CATSのライブのSEとしても有名で、このイントロを聴いただけでゾクゾク来ちゃいますっ☆☆☆
さ~て秋には・・・仲間でお揃いのスカジャンでも仕立てましょうか??(笑) m(__)m
【THE WANDERERS ワンダラーズ】≫
カテゴリー │R&R
1979年公開となるロッケンロール・シネマ 【THE WANDERERS ワンダラーズ】
1963年のニューヨークが舞台、
人種毎にチームを作り、対立有り協力有りのと・・・・ストーリーは他愛も無いんですが(笑)
イタリア系のチームが《ワンダラーズ》、
このチームが着ているお揃いのサテン地のジャンパーがメチャ格好良くて☆☆☆
仲間が困っている時は、口笛一つでチームが総出で助けに入ると言った、義理人情に厚い《ワンダラーズ》
黒人のチームとの抗争は、機転を利かせたと言えば良いのか??
何故かアメリカン・フットボールでの決着になってるし(笑)
この映画もバックに流れるアメリカン・オールディーズが秀逸ですなっ☆
以前からサントラ盤だけは所有しており、雑誌等では今映画は必見と載っているものの、
肝心の映画ソフトであるDVD等は絶版状態で、仮に在ったとしてもとんでもない破格値が付いていて(涙)
半ば観賞は諦めていたんですが、ひょんな事から地元の先輩が所有しているという事を知り、
今回DVDをお借りしてようやく観る事が出来ました☆
ホント感謝感激、この度は有難う御座いましたっ☆
これもひとえに僕の人望か・・・・って違う違うっ(笑)
映画のタイトル曲とも言えるDIONの『THE WANDERER』は、
STRAY CATSのライブのSEとしても有名で、このイントロを聴いただけでゾクゾク来ちゃいますっ☆☆☆
さ~て秋には・・・仲間でお揃いのスカジャンでも仕立てましょうか??(笑) m(__)m