笠原和夫 【「仁義なき戦い」調査・取材録集成】

エージ

2014年04月08日 16:41





2005年7月発売、笠原和夫 【「仁義なき戦い」調査・取材録集成】

映画の出来不出来は殆どが脚本で決まると言われています・・・・

って人に聞いた話なんですが(笑)

じゃあ監督や出演者は誰でも良いのか??って話になってしまうんですが、

そんな事はないでしょう。全てが折り重なっての名作が出来上がるのではと個人的には思ってるんですが。

で笠原和夫氏、言わずもがな【仁義なき戦い】の骨格を成す脚本を手掛けた方なんですが、

もう兎に角どんな些細な事もメモなどに書き残し、膨大なる資料から【仁義なき戦い】の脚本を仕上げたとの事です。

その資料を一冊の本に、約300ページに渡って広島での抗争劇をつぶさに記した調査録、

一応仁義の原作は《飯干 晃一》になってますが、

ハッキリ言って仁義は笠原和夫氏の脚本だったからこれだけの大ヒットを記録し、

後世まで語り継がれる映画となったんでしょう(本人談)

仁義ファンにとって必須の一冊、

値段は少々高めながらも一家に一冊は置いておきたい書ですなっ☆


関連記事