☆ARB LIVE 魂こがして☆

カテゴリー │ARB

☆ARB LIVE 魂こがして☆



1983年12月発売となった、通算7枚目の、待ちに待ったライブアルバム《魂こがして》ですね。

え~と今回は、このアルバムから一曲アップロードしましたのでBGMにして下さいっ♪



曲はアルバム表題曲でもあり、ARB渾身の名曲『魂こがして』


で、このアルバムは1983年9月16日、大阪厚生年金大ホールにて収録。

このアルバム収録をもってリーダーでギタリストの一郎が脱退、そしてベースのサンジも、ドラッグ絡みでにっちもさっちもいかなくなってしまってやはり脱退してしまうんですが。

個人的にはARBのベストメンバーはこの時ではと思うんですがどうでしょっ??

それにしても1曲目のウィスキー&ウォッカから最終曲の喝!まで、前期の名曲揃い踏みの内容☆

ARBは先日発売になったロフトでのライブ盤など、これでもかって言うぐらいの枚数のライブ盤が出ているんですが、

その中でもこのライブ盤はBEST OF BEST、演奏もこれで脱退なんて勿体無い位の演奏に僕には聴こえるんですが。

実際は脱退は決まってるは、サンジは薬中でライブも霧の中で演奏していたようで覚えてないと言ってたし(汗)

このライブ、映像での発売を切望っ。って言うか、初期の映像、もっとバンバン発売になって欲しいと思ってるんですが、


需要と供給のバランスで、売れないと上は判断してるのかそんな話はチットモ出て来ませんなっ★★★

さ~てここで第一期のARBは終了、ギターとベースが代わるという大きなアクシデントを乗り越えての

8枚目のアルバム、《YELLOW BLLOD》に繋がって行くんですが、それは次回かっ(汗)


このアルバムジャケットの『』(裏ジャケにこがしてと実は繋がってるんですが)、石橋凌の母親の書との事。

キースのバスドラにシンボルマークで長く使用されてましたね~(シミジミと)



同じカテゴリー(ARB)の記事
ARB 【武道館LIVE】
ARB 【武道館LIVE】(2015-04-26 16:48)

石橋な日
石橋な日(2014-11-19 14:54)

ARB 『抵抗の詩』
ARB 『抵抗の詩』(2014-08-07 19:20)

ARB 『ファクトリー』
ARB 『ファクトリー』(2014-08-04 17:01)

ARB 『DREAMING BABY』
ARB 『DREAMING BABY』(2014-08-03 06:35)


 
この記事へのコメント
父が【ARBのコンサートはアッパーカットツアーを主に見に行っていた。】っと言っていました(●^^●)ちなみに「魂こがして」「トラブル中毒」のCDは父も持っているそうです♪そして石橋凌のソロアルバムを早く買いに行かなきゃ~っとも言っていましたヽ(^o^)丿
Posted by (有)竹常(有)竹常 at 2012年02月02日 11:16
(有)竹常さん♪

コメント有難う御座います。
近場にもARBキッズが居て嬉しいと、お父さんに宜しくお伝えくださいっ♪

音楽シーンに再び戻って来た石橋凌、いつか浜松でもライブを演って欲しいですね。

今回のソロアルバム、ホント良いですよ~♪
Posted by エージ at 2012年02月02日 15:16
エージさん、こんばんは。

まだまだ、ARBキッズ・・・いますよ。

私のランメンバーにも「ARBキッズ」いますし☆

エージさん、「魂なりやまず」のLDの映像、初期のARBのLIVE映像もありますから。

良かったら、LDプレーヤー貸しますよ☆
Posted by 魂なりやまず魂なりやまず at 2012年02月02日 21:34
魂なりやまずさん♪

いやぁ~嬉しい限りですね☆
ARBキッズ~、探せばまだまだ居ますかね~。

LDプレイヤー、納戸にしまいっ放しで(汗)

もしかしたら稼働するかもしれませんので試してみますっ。

それで駄目だったら又考えますっ。
Posted by エージエージ at 2012年02月03日 16:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆ARB LIVE 魂こがして☆
    コメント(4)