2015年02月19日13:13

RCサクセションの『よそ者』
初出は1981年に発売されたアルバム【BLUE】、
ライブ盤やベスト盤にも収録されている名曲の一つでしょう。
中でもRCが活動停止してからのチャボとの久々の邂逅となった、
1994年の日比谷野音【GLAD ALL OVER】に収録されている、
チャボのアコーステック・ギター一本で清志郎が歌い上げるバージョンが泣かせます。
「けむる 港町」など、聴いてると情景が浮かんで歌に入り込んでしまうのは僕だけか。
俺たち よそ者 何処に行ったって
だからさ そんなに 親切にしてくれなくてもいいのに ~~~『よそ者』の歌詞より
よそ者で無くとも人の親切というものは嬉しいものです。
でも滅多に人に親切にされてないと、親切を何かと勘違いして一人空回り、
周りに迷惑を掛けてしまうと言う・・・・・そんな事だからよそ者になってしまうんでしょうか??
RCサクセション 『よそ者』≫
カテゴリー │忌野清志郎
RCサクセションの『よそ者』
初出は1981年に発売されたアルバム【BLUE】、
ライブ盤やベスト盤にも収録されている名曲の一つでしょう。
中でもRCが活動停止してからのチャボとの久々の邂逅となった、
1994年の日比谷野音【GLAD ALL OVER】に収録されている、
チャボのアコーステック・ギター一本で清志郎が歌い上げるバージョンが泣かせます。
「けむる 港町」など、聴いてると情景が浮かんで歌に入り込んでしまうのは僕だけか。
俺たち よそ者 何処に行ったって
だからさ そんなに 親切にしてくれなくてもいいのに ~~~『よそ者』の歌詞より
よそ者で無くとも人の親切というものは嬉しいものです。
でも滅多に人に親切にされてないと、親切を何かと勘違いして一人空回り、
周りに迷惑を掛けてしまうと言う・・・・・そんな事だからよそ者になってしまうんでしょうか??