2013年06月05日17:08

☆相談者・・・エージ(仮名45歳)自営業(漁業)
日々遠州灘を掛けずり廻ってカツオの群れを探しているのですが、全くと言って良い程ナブラに遭遇せず、
カツオって何なんですか??って言うぐらいに釣り上げる事が出来ないんですが。
燃料などの経費はかさむ一方ですし、どうしたら良いんでしょうか??
☆回答・・・貴方はもうカツオ漁に出るのは辞めた方が良いですよ。
ツキに見放されてるだけでは御座いません。腕、技量が無いんですよ技量が。
カツオ漁で一発当てるなんて夢はもう見ずに、堅実に6月から解禁となったアマダイ漁に行く事をお勧めします。
・・・そうですか・・・・もう目を覚まさねばいけませんなっ(汗&涙)
って言いながらも、明日もう一日だけ、そうもう一日だけカツオ漁に出さしてつかぁ~さい m(__)m
今年度は今日までで46日カツオ漁に出漁、
焚いた燃料(軽油)は7,000リッターに迫る勢い、
水揚げから経費を引くと、残った利益なんてスズメの涙程度ですなっ m(__)m
TOP写真はナブラを探し走り回る【漁徳丸】の赤竿。
先人曰く、『船に赤い色を塗る船は赤字船になる』との事。
赤竿・・・・今度は黒く塗り替えましょかっ(笑)
人生相談≫
カテゴリー │WORK
☆相談者・・・エージ(仮名45歳)自営業(漁業)
日々遠州灘を掛けずり廻ってカツオの群れを探しているのですが、全くと言って良い程ナブラに遭遇せず、
カツオって何なんですか??って言うぐらいに釣り上げる事が出来ないんですが。
燃料などの経費はかさむ一方ですし、どうしたら良いんでしょうか??
☆回答・・・貴方はもうカツオ漁に出るのは辞めた方が良いですよ。
ツキに見放されてるだけでは御座いません。腕、技量が無いんですよ技量が。
カツオ漁で一発当てるなんて夢はもう見ずに、堅実に6月から解禁となったアマダイ漁に行く事をお勧めします。
・・・そうですか・・・・もう目を覚まさねばいけませんなっ(汗&涙)
って言いながらも、明日もう一日だけ、そうもう一日だけカツオ漁に出さしてつかぁ~さい m(__)m
今年度は今日までで46日カツオ漁に出漁、
焚いた燃料(軽油)は7,000リッターに迫る勢い、
水揚げから経費を引くと、残った利益なんてスズメの涙程度ですなっ m(__)m
TOP写真はナブラを探し走り回る【漁徳丸】の赤竿。
先人曰く、『船に赤い色を塗る船は赤字船になる』との事。
赤竿・・・・今度は黒く塗り替えましょかっ(笑)